【画像】大人カジュアルな30代レディースファッションコーデ3選
2016/06/13
30代なら、20代までとは違って少し
大人っぽいファッションをこなしたいもの。
とは言っても、いきなり何もかも大人な
スタイルばかり、と言うわけではないんです。
例えば、やっぱりカジュアルスタイルが好き!
だったら、今までの着こなしから少しだけ
チェンジして、お洒落度をUPするのが大人の
カジュアル。
流行や好みに関わらず愛され続ける
カジュアルスタイル、その理由は、テイストの
裾野の広さなんです。
そんなタイプ別に、大人カジュアルへの
改革コーデを提案していきます。
もくじ(タッチすると移動します)
カジュアルは裾野が広いジャンル。主な3タイプと改造案。
引用:http://glamradar.com/what-to-wear-to-a-company-picnic/
おそらく、レディースファッションで
カジュアルスタイルほどスタイルの
種類があるジャンルはありません。
いつのトレンドにも、かならずキーワードと
して、形を変えて現れるのがやはり
「カジュアル」なんです。
それだけに、人それぞれの好みもかなり
分かれるもの。
そのタイプを大きく3つに分けて、
どう大人カジュアルへ移行すればいいか、
タイプ別に考えてみましょう。
タイプ1:不変の王道・ナチュラルカジュアルの場合。
コットンやデニム、チェックやスニーカー
などのカジュアルならではのナチュラルな
アイテムが大好き。
着心地の良さ、動きやすさはもちろん、
アウトドアな感じも外せない。
そんなあなたは、
ナチュラルカジュアルタイプです。
「ナチュカジ」の場合、鉄板アイテムが
たくさんありますが、マンネリ化が最大の
敵です。
だから、どこかにトレンドを取り入れたり、
ちょっと色合いを渋めにしたり、抜け感を
出したり、小物で差をつけたりする
「大人こなれカジュアル」を提案します。
タイプ2:可愛さ重視・ガーリーカジュアルの場合。
引用:http://blog.ailand-store.jp/cm0016/116875
コットンレースやフレアスカートなど
女の子っぽいアイテム、とにかく可愛い
カジュアルに目がない。
カントリーテイストも大好きで、被るなら
何といってもストローハット!
そんなあなたは、
キュートカジュアルタイプです。
キュートカジュアルの場合、好きなもので
コーデしたとき、30代だとちょっと
可愛すぎるともったり感が出る危険性も。
そこで、可愛いのはキープしつつ、その
可愛さの成分をすこし大人の可愛さにシフト、
セミスウィートな雰囲気にする
「大人甘めカジュアル」を提案します。
タイプ3:お手本はセレブリティ・トレンドカジュアルの場合。
引用:http://magazine.cubki.jp/articles/39403900.html
もともと、トレンドアイテムやお洒落偏差値
高めのカッコいいスタイルが好き。
日課はセレブリティのオフショットの
チェック。
そんなあなたは、
トレンドカジュアルタイプです。
日々お洒落に興味が尽きないこのタイプ、
ともすると流されがちになってしまう
恐れもあります。。
そこで、その経験値を活かして、シンプルに
自分の個性をそろそろ自覚し始める
「大人モードカジュアル」を提案します。
ナチュラルカジュアル→大人こなれカジュアルへの提案。
引用:http://wear.jp/ovovo/1144314/
*ロールアップテク&パンプスで足元に抜け感
ボーダートップスにデニム、という
ナチュカジさんの定番アイテムも、
テーパードシルエットのデニムの裾を
ロールアップ、パンプスで足元に抜け感を
作ることで一気に大人のこなれ感。
シンプルコーデにベルトやバッグ、アクセで
大人っぽいお洒落が完成します。
引用:http://wear.jp/zu0919/3819452/
*ミリタリーテイストのスカートとスニーカー
普段スカートを履かないナチュカジさんも
コットン素材などのミリタリーテイストなら
抵抗なくトライできますね。
他のアイテムをシンプルにまとめることで
子供っぽくならず、あえてスニーカーで外す
大人カジュアル感が素敵です。
ガーリーカジュアル→大人甘めカジュアルへの提案。
引 用:http://wear.jp/naokosasaguchi/4314487/
*控えめフリルとおしとやか大人ガウチョ
スカートスタイルが好きなら、今期も引続き
トレンドのガウチョを取り入れない手は
ありません。
スカート派さんも抵抗なく履けるデザインは
使い勝手抜群。
控えめなフリル使いのトップスとのコーデで
適度な大人の甘さも忘れません。
引用:http://wear.jp/mmk0056/6810257/
*大好きスカートはシンプル&スニーカーと
やっぱり白レースのスカートは大好き!
それなら、シンプルなアイテムとの
コーデがレースの甘さを中和してくれます。
モノトーンのサマーニットと、足元は
スニーカーにトライ、ガーリーさん大好物の
かごバッグもいつもより新鮮な雰囲気で
持てますね。
トレンドカジュアル→大人モードカジュアルへの提案
引用:https://magazine.sheltter.vc/p343/
*モノトーンに柄&挿し色を効かせて
シンプルなブラックワンピースに今期注目の
ボタニカル柄。
モノトーンでまとめた中にきれい色の
サンダルが最高のアクセントに。
元々トレンド大好きさんなら、こんな
旬を取り入れつつ自分らしい、大人の
女性のスタイルにシフトしてみては?
引用:https://magazine.sheltter.vc/p309/
*コンパクトxワイドのバランス上手さん
トレンド好きさんならもうチェック済み、
ボリュームあるワイドなボトム。
薄手デニムやリネン素材が春夏の
モード気分を上げてくれますね。
トップスをコンパクトにまとめれば、
メリハリあるバランス、羽織りモノも
ショート丈が決まりやすいです。
年齢とともに進化する。そんなカジュアルこそ大人のスタイル。
引 用:http://hpplus.jp/spur/fashion/special/modemaniacs/2014SS/pattern_1week.html?popup=popup04
大人世代のスタートライン、30代。
だからといって大人っぽさを意識するために、
自分の好きなものを無理やりガマンしたり
封印する訳ではありません。
普段のスタイルにどこか新しいテイストを
プラスしたり、逆に引き算を意識するのが
やりすぎ感とは無縁の、子供じゃできない
大人のカジュアルへの近道ですね。